戦国無双3攻略トップ /
黒田官兵衛
←前の武将へ ◆ →次の武将へ
黒田官兵衛 ◆
称号:慄然たる参謀
声:高塚正也
豊臣秀吉に仕える軍師。
非常に有能であるが、人間的な情や倫理観念を一切持たず、絶対的な力にのみ付き従う、冷徹無情な性格。
その思考と実力が、周囲に心許しがたい狡猾さと不信感を与える。
出現条件 ◆
・武家屋敷内にある知行獲得で無双武将追加(100万石)
アクションタイプ ◆
| アクションタイプ | 特殊技 |
|---|
| 武器 | 妖気球+鬼の手 |
|---|
| 特徴 | 手に持った水晶玉で妖気球を操作して戦う異色なキャラクター。妖気球から鬼の手を召還したり、 同じ攻撃でも妖気球が増えると性能が変化するなど、トリッキーなアクションを行う。 |
|---|
| 特殊技 | 1.妖気の球を増やす。 |
|---|
| 2.結界を展開し無双ゲージを吸収する。 |
| 無双奥義 | 妖気の球を自身の周囲で回転させる。 |
|---|
| 無双秘奥義 | 奥義後、〆に妖気の玉を三回振る。 |
|---|
| 無双奥義・皆伝 | 頭上に両手で水晶玉を掲げた後、巨大な鬼の手を召還し、前方近距離を攻撃する。 |
|---|
武器 ◆
| タイプ | 名称 | 基本攻撃力 |
|---|
| ノーマル | 翠峰導球 | 39 |
|---|
| パワー | 緋壌導球 | 55 |
|---|
| スピード | 蒼穹導球 | 27 |
|---|
レア武器について
無双演武全ステージを一度クリア後、難易度難しい以上で、特定のステージの全撃破効果を達成するとステージクリア後に入手できる。
| 名称 | 基本攻撃力 | タイプ | 属性 | 技能 | 入手ステージ |
| 黄泉戸大神 | 50 | ノーマル | 凍牙 | 地流3 天流3 神流3 覇流3 無我3 無心2 | 大坂の陣 |
レア武器入手のポイントを見る
※入手の詳細は下記の表の入手ステージ名をクリック
無双演武 ◆
無双演武の詳細を見る
| 第1話 | 第2話 | 第3話 | 第4話 | 第5話 |
| 長篠の戦い | 木津川口の戦い | 山崎の戦い | 石垣原の戦い | 大坂の陣 |
固有セリフ ◆
| 状況 | セリフ | 備考 |
|---|
| キャラクター選択時 | 火種を消そう | --- |
|---|
| 演武開始前 | 天下泰平の為ならば |
|---|
| 手段は選ばぬ |
| 特殊技 | 1.塵と化せ |
|---|
| 2.糧となれ |
| 無双奥義 | 潰えよ | 文字:謀 |
|---|
| 無双秘奥義 | 裁きを それが必然だ | 文字:絶 |
|---|
| 無双奥義・皆伝 | 啓かん さあ、贖え 愚か者が |
|---|
| 敵将撃破 | 敵将、討ち取った | --- |
|---|
| 乱世の火種がまた消えたな |
| 敵将撃破褒め | 祝着至極に存じます | 目上 |
|---|
| 見事であった | 目上 |
| 半兵衛よ、その程度で満足すまいな | 竹中半兵衛 |
| 100人撃破 | この程度で誇れる気はせんな | --- |
|---|
| 導き出された当然の結果だ |
| 1000人撃破 | 天下無双か…おこがましいことだ |
|---|
| 1000人撃破褒め | 卿こそ、天下無双の将だ |
|---|
| 半兵衛こそ、天下無双の軍師であろう | 竹中半兵衛 |
| 苦戦時 | 敵の力、見誤ったか | --- |
|---|
| 状況を見定めよ。勝機はある |
| 救援のお礼 | 救援、感謝いたします | 目上 |
|---|
| 礼は言う。作法というものだ | 目上 |
| すまぬ、半兵衛。礼を言っておく | 竹中半兵衛 |
| 勝利 | ただ天下がため、進むのみ | --- |
|---|
| 火種は潰す。それだけだ |
| 動じぬな。必然の勝利だ |
| 討死 | 火種を消すまでは… |
|---|
| 以下敵軍所属時のセリフ |
| 邂逅時 | 天下に楯突く火種は、すべて潰す | --- |
|---|
| 敗走 | 負ける戦をする必要はない |
|---|
戦国無双3攻略トップ /
黒田官兵衛