戦国無双3攻略トップ /
黒田官兵衛の章
黒田官兵衛へ戻る/無双演武へ戻る
第一話 長篠の戦い ◆
織田・徳川軍 VS 武田軍 |
制限時間 | 60'00''00 |
難易度 | ★★☆☆☆☆☆☆ |
勝利条件 | 武田勝頼と真田幸村の撃破 |
敗北条件 | 織田信長の敗走、または武田勝頼の退却地点到達 |
- ナレーション
黒田官兵衛は、
同じく羽柴秀吉の軍師である竹中半兵衛と共に
「両兵衛」と並び称される
当代きっての軍師である。
天正3年(1575)、
武田信玄の死後、その跡を継いだ勝頼は
父の遺志を果たさんと上洛を強行。
これに対して魔王・織田信長は、
この機に武田を滅ぼさんと、
長篠で待ち構えた。
完璧な策で敵を完全に沈黙させる官兵衛、
意表を突く奇策で敵を翻弄する半兵衛。
両兵衛の軍略の競演が始まる。
- 解説:竹中半兵衛
まずは味方鉄砲隊に
無謀な突撃をかけてる武田騎馬隊第一陣、
真田幸村らを討つ、と。
そのうち、南砦に控える第二陣、
原昌胤と土屋昌次が出てくるでしょ。
これを叩けば、武田軍は崩れ出すよね。
逃げる武田勝頼を討たないと
画竜点睛を欠くよねえ。
彼の退路は…そうね、楽しみにしててよ。
んじゃ、官兵衛殿、
お互いの軍略を競いましょー!
番号 | 条件 | 解説・備考 |
1 | 真田幸村と山県昌景と内藤昌豊を撃破せよ! | |
2 | 原昌胤と土屋昌次を撃破せよ! | |
3 | 中央砦制圧のために、くのいちと忍者隊長を撃破せよ! | |
4 | 真田幸村が武田勝頼と合流する前に、真田幸村を撃破せよ! | |
番号 | 条件 | 効果 | 解説・備考 |
1 | 体力最大の状態で武田信廉を撃破 | 土屋昌次と原昌胤の体力が低下 | |
2 | 撃破数が100以上で真田信綱を撃破 | 濃姫が織田信長の護衛開始 | |
3 | 体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく馬場信房を撃破 | 防具を獲得 | |
4 | 開始から10分以内に小山田信茂を撃破 | 素材を獲得 | |
※太字は撃破効果
※武器/防具は撃破効果以外で入手できるもの。
※素材は、撃破効果以外はランダムで落とすので種別は記載しない。
アイテム | 落とす武将 |
防具 | 馬場信房 |
武器/防具 | 武田勝頼、真田幸村、山県昌景、原昌胤、くのいち |
素材 | 小山田信茂(青珠)、内藤昌豊、武田信廉、 穴山信君、真田昌輝、小幡信貞、馬場信房、小山田信茂、甘利信康、河窪信実、三枝守友、名和宗安、小山田昌行、高坂昌澄、山本勘蔵 |
巻物 | 武田信豊、真田信綱 |
第二話 木津川口の戦い ◆
織田軍 VS 毛利軍 |
制限時間 | 60'00''00 |
難易度 | ★★★☆☆☆☆☆ |
勝利条件 | 毛利元就の撃破 |
敗北条件 | 織田信長と羽柴秀吉いずれかの敗走 |
- ナレーション
織田信長は長篠の戦いに勝利し、
武田家を滅亡させた。
だが、天下布武を目指す信長に
刃向かう勢力が現れた。
鉄砲傭兵集団の雑賀衆と
毛利家である。
信長はこれを滅ぼそうとするが、
毛利家の水軍に阻まれ、
苦戦していた。
対して信長は新兵器を開発、
木津川口の戦いに挑む。
秀吉に従い、
官兵衛と半兵衛も参戦。
だが木津川口には
両兵衛に匹敵する策士が
待ち受けていた。
- 解説:竹中半兵衛
信長は織田軍旗艦の砲撃で
毛利軍を殲滅するつもりみたいだね。
さしあたっては砲撃まで
敵を食い止めなくちゃね。
あと厄介なのは敵の焙烙玉かな。
指揮してる雑賀孫市を倒して止めないと。
官兵衛殿、今日も冴えた軍略見せてよ。
俺も…ちょーっと体調悪いけど、
切れ切れの軍略、見せるからさ。
- ムービー
ミッションNo.2達成後:「木津川口・元就」
クリア後:「光」
番号 | 条件 | 解説・備考 |
1 | 織田軍旗艦の砲撃が開始するまで、敵を食い止めよ! | |
2 | 雑賀孫市を撃破せよ! | |
3 | 明智光秀が敗走する前に、吉川元春を撃破せよ! | |
4 | 雑賀衆をすべて撃破せよ! | |
5 | 毛利元就が織田軍旗艦に侵入する前に、立花宗茂と立花巨迹を撃破せよ! | |
番号 | 条件 | 効果 | 解説・備考 |
1 | 体力最大の状態で平賀元相を撃破 | 毛利軍の焙烙玉が一定時間停止 | |
2 | 開始から2分以内に福原貞俊を撃破 | 東側の毛利軍を抑えるため、九鬼嘉隆が出現 | |
3 | 撃破数が400以上で宍戸隆家を撃破 | 武器を獲得 | |
4 | 体力ゲージが赤い状態で毛利輝元を撃破 | 毛利軍全武将の進軍速度が一定時間低下 | |
※太字は撃破効果
※武器/防具は撃破効果以外で入手できるもの。
※素材は、撃破効果以外はランダムで落とすので種別は記載しない。
アイテム | 落とす武将 |
武器 | 宍戸隆家 |
武器/防具 | 雑賀孫市、立花宗茂、立花巨迹縺A吉川元春、風魔小太郎 |
素材 | 天野隆重、乃美宗勝、穂井田元清、南方就正、安国寺恵瓊、村上武吉、口羽通良、福原貞俊、児玉就方、平賀元相、村上景広、市川経好、宍戸隆家、下間頼廉、土橋守重 |
巻物 | 毛利輝元、小早川隆景、村上吉充 |
第三話 山崎の戦い ◆
羽柴軍 VS 明智軍 |
制限時間 | 60'00''00 |
難易度 | ★★★★★☆☆☆ |
勝利条件 | 明智光秀の撃破 |
敗北条件 | 羽柴秀吉の敗走 |
- ナレーション
織田家は木津川口の戦いに勝利。
半兵衛の死などの
不幸はあったものの
秀吉の毛利家攻略も
順調に進んでおり
信長の天下は定まりつつあった。
その秀吉ら
毛利攻略軍の陣中に突如、
驚くべき報せが舞い込んだ。
明智光秀の謀反に遭い、
織田信長、本能寺に散る。
次の天下を定めるため、
泰平の世を導くため、
官兵衛は信長の死にとまどう
秀吉の下を訪れた。
- 解説者:黒田官兵衛
この戦、天王山を取ったものが勝者となる。
敵は松田政近を差し向けているようだが、
必ず、先取してみせよう。
明智本陣付近には長宗我部元親がいるな。
明智光秀の盟友である元親を討てば、
光秀という火種もたやすく消せるだろう。
この戦に勝利し、秀吉様を天下人にする。
そうして、天下を泰平に導く。
- ムービー
シナリオ冒頭:「本能寺の変」
ナレーション後:「中国大返し」
天王山制圧後:「山崎・官兵衛」
番号 | 条件 | 解説・備考 |
1 | 天王山制圧のため、松田政近よりも先に天王山の山頂に到達せよ! | |
2 | 松田政近を撃破せよ! | |
3 | 天王山守備頭が敗走する前に、明智茂朝と安田国継を撃破せよ! | |
4 | 3分以内に、天王山の麓の敵武将をすべて撃破せよ! | |
5 | 長宗我部元親を撃破せよ! | |
番号 | 条件 | 効果 | 解説・備考 |
1 | 練技ゲージが最大の状態で並可易家を撃破 | 天王山の麓の明智軍部隊殲滅のため、池田恒興と中川清秀が南詰所に出現 | |
2 | 体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく妻木広忠を撃破 | 長宗我部元親の防御力が一定時間低下 | |
3 | 携帯道具が未使用の状態で柴田勝定を撃破 | 石高を獲得 | |
4 | 開始から5分以内に阿閉貞征を撃破 | 武器を獲得 | |
※太字は撃破効果
※武器/防具は撃破効果以外で入手できるもの。
※素材は、撃破効果以外はランダムで落とすので種別は記載しない。
アイテム | 落とす武将 |
武器 | 阿閉貞征 |
武器/防具 | 長宗我部元親、明智秀満、斎藤利三、松田政近、伊勢貞興 |
素材 | 津田信春、小川祐忠、妻木広忠、御牧兼顕、明智茂朝、諏訪盛直、木村吉清、四王天政孝 |
石高 | 柴田勝定 |
巻物 | 並河易家、安田国継、柴田勝定 |
第四話 石垣原の戦い ◆
東軍 VS 西軍 |
制限時間 | 60'00''00 |
難易度 | ★★★★★★☆☆ |
勝利条件 | 大友義統と立花巨迹の撃破 →大友義統と立花巨迹と立花宗茂の撃破 |
敗北条件 | 加藤清正の敗走 |
- ナレーション
秀吉は
山崎の戦いで明智光秀を打ち破った。
その後、
秀吉は信長の後継者として、
天下統一を成し遂げた。
だがやがて、その秀吉も病没する。
次の天下は徳川家康と定め、
官兵衛は徳川方についた。
やがて、
新しき世を築こうとする家康と
秀吉の世を守ろうとする
石田三成が対立、
日本を東軍西軍に二分する
決戦となる。
九州においても両軍が衝突、
豊臣家を守るべく
東軍についた加藤清正と、
官兵衛は
九州の東軍の指揮を執っていた。
- 解説:黒田官兵衛
三成率いる西軍が、家康率いる東軍と
各地で衝突している。
ここ九州でも、西軍についた立花巨迹や
長宗我部元親が抵抗を続けている。
我々は七ツ石を東から抜け、
長宗我部元親を背後より攻める。
長宗我部元親を撃破後、
敵総大将である立花巨迹を撃破。
戦乱の火種を消し去る。
石田三成と袂を分かち、
我らとともに戦っている加藤清正。
あれは貴重な戦力だ。失えぬな。
番号 | 条件 | 解説・備考 |
1 | 長宗我部元親を撃破せよ! | |
2 | 3分以内に七ツ石を突破せよ! | |
3 | 島津義弘を撃破せよ! | |
4 | 吉弘統幸が南砦に進入する前に、吉弘統幸を撃破せよ! | |
番号 | 条件 | 効果 | 解説・備考 |
1 | 無双奥義・皆伝中に江藤又右衛門を撃破 | 七ツ石を突破しやすくなる | |
2 | コンボ数が250以上で太田一吉を撃破 | 黒田直之が南詰所から出現し、南側の敵に進軍開始 | |
3 | 体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく田原親賢を撃破 | 武器を獲得 | |
4 | 栗山利安の敗走前に太田一成を撃破 | 素材を獲得 | |
※太字は撃破効果
※武器/防具は撃破効果以外で入手できるもの。
※素材は、撃破効果以外はランダムで落とすので種別は記載しない。
アイテム | 落とす武将 |
武器 | 田原親賢 |
武器/防具 | 大友義統、立花巨迹縺A長宗我部元親、島津義弘、立花宗茂 |
素材 | 太田一成(深緑珠)、宗像鎮続、大友義乗、太田一吉、清田八左衛門、江藤又右衛門、春日善八朗、阿賀野弥平治、島津豊久、由布惟信、小野鎮幸、十時連貞 |
巻物 | 吉弘統幸、田原親賢、太田一成 |
大坂の陣 ◆
- ナレーション
官兵衛ら東軍は
石垣原の戦いを制した。
同じ頃、
関ヶ原でも、東軍本隊が勝利。
西軍の主将・石田三成は
刑場の露と消えた。
その後、
徳川家康が征夷大将軍に就任。
清正は徳川幕府下での
豊臣家存続を模索し
和平会談などを開いたが、
徒労に終わった。
戦国最後の火種である豊臣家に
天下を脅かしかねない者を集め、
一網打尽にせんとする
官兵衛の目論みがあったからだ。
清正は
豊臣を守るため、大坂城へ入り、
家康は豊臣を滅ぼすべく
大坂城を囲んだ。
官兵衛は、
泰平を導き出す最後の戦に
家康の軍師として参陣した。
- 解説:黒田官兵衛
大坂城に集った戦乱の火種を一掃する。
豊臣軍先陣を指揮する福島正則を討ち、
敵の士気を低下させる。
真田丸は大坂城攻略の大きな障害だ。
真田幸村らを討ち、真田丸を無力化する。
加藤清正を討ち、豊臣軍を滅ぼすことで、
泰平の世を確かなものとするのだ。
- ムービー
シナリオ冒頭:「人の心」
クリア後:「残り火」
番号 | 条件 | 解説・備考 |
1 | 福島正則を撃破せよ! | |
2 | 真田幸村とくのいちを撃破せよ! | |
3 | 島左近が徳川家康に接近する前に、島左近を撃破せよ! | |
4 | 真田幸村が加藤清正と合流する前に、真田幸村を撃破せよ! | |
番号 | 条件 | 効果 | 解説・備考 |
1 | 開始から5分以内に塙団右衛門を撃破 | 徳川家康の防御力が一定時間上昇 | |
2 | 開始から3分以内に後藤又兵衛を撃破 | 防具を獲得 | |
3 | 体力ゲージが赤い状態に一度もなることなく毛利勝永を撃破 | 素材を獲得 | |
4 | コンボ数が400以上で長宗我部盛親を撃破 | 真田丸が一定時間、機能停止 | |
※太字は撃破効果
※武器/防具は撃破効果以外で入手できるもの。
※素材は、撃破効果以外はランダムで落とすので種別は記載しない。
アイテム | 落とす武将 |
防具 | 後藤又兵衛 |
武器/防具 | 福島正則、真田幸村、甲斐姫、くのいち、島左近 |
素材 | 毛利勝永(深緑珠)、くのいち、大野治房、北川宣勝、山川賢信、内藤元盛、塙団右衛門、大野治長、長宗我部盛親、氏家行広、明石全登、仙石秀範、大谷吉治、山口弘定、木村重成、後藤又兵衛、三好政康 |
巻物 | 真田幸村、毛利勝永、薄田兼相 |
壱 | 団子 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 大盛御飯 | 大盛御飯 |
弐 | 団子 | 団子 | 大盛御飯 | 当世具足 | 黒漆太刀 | 荒御魂 |
参 | 団子 | 黒漆太刀 | 霊鏡 | 荒御魂 | 秘伝之書 | 幻朧時計 |
準備中
戦国無双3攻略トップ /
黒田官兵衛の章